パチンコ用語辞典(さ行)

辞典トップへ戻る


サブ基板 (さぶきばん)
関連 |メイン基板|  (パチンコ、スロット)

説明
メイン基板が大当たり判定や各基板への命令などをしているのに対し、サブ基板は主に特殊な演出を制御しています。サブ基板はメイン基板からの情報を受け取るとその後はサブ基板のみで動きだしますので、いちいちメイン基板の命令を受けることはありません。
例)|パチンコ、スロットの連続演出||スロットのAT機能|etc
分り易い例がスロットの吉宗で、RT(ボーナス放出までのゲーム数)の情報を受け取ると残りのRTゲーム数に従い演出を組みます。(確定になる連続演出のみ。確定演出はメイン基板からの直接の命令)なので、例えば、残りのRTゲーム数の情報を受け取った後にサブ基板のコネクターを抜いて数ゲーム消化した後、再びコネクターを挿すと、RT消化後に演出無しでいきなり当ります。これは、サブ基板の内部RTゲーム数と、メイン基板のRTゲーム数にズレが生じたため、サブ基板の演出にもズレが生じるからです。

辞典トップへ戻る
サンド (さんど)
関連|CRユニット| (パチンコ、スロット)

説明
CRユニット、台間玉貸出機、台間メタル貸出機を称してサンドといいます。

辞典トップへ戻る
CRユニット (しーあーるゆにっと)
関連|サンド| (パチンコ)

説明
CRパチンコ台専用の玉貸出機。表向きはCRパチンコ台の一部として取り扱われます。なので、CRパチンコ台の取り扱い説明書には必ずCRユニットの説明も載ってます。

辞典トップへ戻る
下皿 (したざら)
関連|枠||上皿| (パチンコ)

説明
パチンコ台の上皿が一杯になった時に玉が出てくる所。

辞典トップへ戻る
自動精算 (じどうせいさん)
関連|打止め| (スロット)

説明
大当たり終了後に自動でクレジットにあるメタルを払い出す機能。クレオチ。クレオフ。

辞典トップへ戻る
島 (しま)
1.別名→コース (パチンコ、スロット)

説明
お客様の遊技スペースを、列で区切り数字で表したもの。

2.関連|フリッカー||磨王||大磨王|

説明
遊技台を設置する土台となる設置物。玉循環器や、玉タンク、フリッカーなどが含まれ、パチンコ店の大本となるもの。

辞典トップへ戻る

純正シリンダー(じゅんせいしりんだー)
関連|流通キー| (パチンコ、スロット)

説明
新台を買った時に最初から付いている鍵のこと。流通キーで開けることができる。

辞典トップへ戻る
集中端子基板(しゅうちゅうたんしきばん)
(スロット)

説明
スロット台に付いている、スロット台のデータを出力するための基板。その他にも機能があるかもしれないが、私は知らん!!

辞典トップへ戻る
賞球ケース(しょうきゅうけーす)
別名→玉切り   関連 |枠|         (パチンコ)

説明
賞球を規定の数だけ払い出すための部品。

辞典トップへ戻る
シリンダー(しりんだー)
関連|シリンダーアーム||カム|        (パチンコ、スロット)

説明
台に付いている鍵の本体の事。最近はお店ごとに固定のシリンダーを使っており、そのため、一つの鍵で全部の台が開くようになっている。

辞典トップへ戻る
スルーチャッカー(するーちゃっかー)
関連|データ用語→スタート|     (パチンコ)

説明
パチンコ玉が通過しても払出しが無いチャッカーのことをいう。主にメインデジタルのチャッカーと、小デジタルのチャッカーに使われている。現在の台の小デジタルチャッカーは全部といっていいほどスルーチャッカーになっている。

辞典トップへ戻る
セーフメーター(せーふめーたー)
別名→セーフパルス   関連|データ用語→セーフ||タンクスイッチ||島2| (パチンコ)

説明
払出玉数(セーフ)をカウントする部品。島に取り付けられており、台に補給された玉を数えてホールコンピューターにセーフのデータを出力する。最近は台自体にセーフを出力する端子が付いて、その出力でセーフを数えているので、専ら台に補給される玉の調整が役割となっている。

辞典トップへ戻る
接点出力(せってんしゅつりょく)
関連|電圧出力||フリッカー||フォトカプラ|   (パチンコ、スロット)

説明
遊技台のデータ出力方法の一つ。端子間が導通することによって出力する。導通とは、配線の一方と他の一方が直接又は関節的に繋がることをいい、最近の台は全て接点で出力しています。その他に電圧出力というのがある。

辞典トップへ戻る
設定(せってい)
関連       (パチンコ、スロット)

説明
色々な意味がありますが、ここではパチンコとスロットの設定について説明します。パチンコの設定は3段階で、1が一番甘く3が一番辛いです。ここ数年のパチンコ台には付いていません。スロットは6段階で、1が一番辛く6が一番甘くなっています。ですが、5号機(平成17年度にストック機能や、AT機能が禁止された後に設置許可を受けた機械)になってHigh&Lowの2段階になり、打手側としては設定看破しやすくなった。

辞典トップへ戻る
セル盤(せるばん)
別名→ベニヤ  関連|枠||セルはけ|  (パチンコ)

説明
パチンコ台の液晶が付いていたり、釘が刺さっている盤面の事。

辞典トップへ戻る
セルハケ(せるはけ)
関連|セル盤|     (パチンコ)

説明
セル盤を掃除する為のハケ。

辞典トップへ戻る
セレクタ−(せれくたー)
関連|クレ満君|               (スロット)

説明
スロット台に付いている、メタルを正常に投入する為の部品。

辞典トップへ戻る


辞典トップへ戻る